最終更新日:2022年8月29日
ふるさと納税における会計年度任用職員(パート)の募集について
村では令和元年度からふるさと納税事業に積極的に取り組み寄付金額を大きく伸ばしております。そこでこの度ふるさと納税業務の一部事務処理を行える人材を下記の通り募集します。
1.業務概要
〇ふるさと納税業務におけるワンストップ申請書の処理に係る業務
▷具体的な業務内容
・寄付者様から届いたワンストップ申請書の封筒の開封
・申請書の内容の確認
・システムへの打ち込み
・書類のファイリング
・その他ふるさと納税に係る業務
2.雇用形態・雇用期間
雇用形態 :パートタイム会計年度任用職員
任用期間 :10月1日~1月31日(4か月間)
週5日勤務(土日休み) 9:00~17:00(昼に1時間休憩あり)
給与・手当:時給1,000円(休日出勤は時給1,500円)
交通費支給
3.待遇・福利厚生
白川村会計年度任用職員待遇(社会保険・労災保険加入)
4.申込受付期間
令和4年9月1日(木)~令和4年9月26日(月)
※任用が決まり次第、受付は終了します。
5.申込提出書類
履歴書(市販のもの)
【送付先】〒501-5692
岐阜県大野郡白川村鳩谷517番地
白川村役場観光振興課 産業振興係
※履歴書をいただいた後、日程を調整し、面接を行います。
6.詳細資料
白川村ふるさと納税事務員募集要項