お知らせ – 飛騨日日新聞 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi 飛騨日日新聞は白川村での暮らしや文化、 そこに生きる村民のストーリーを届けるメディアです。 Fri, 24 Dec 2021 01:58:40 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 岐阜新聞飛騨版掲載12月 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/%e5%b2%90%e9%98%9c%e6%96%b0%e8%81%9e%e9%a3%9b%e9%a8%a8%e7%89%88%e6%8e%b2%e8%bc%8912%e6%9c%88/ Sun, 19 Dec 2021 01:52:00 +0000 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/?p=1454

飛騨日日新聞では岐阜新聞飛騨版で毎月第3日曜日に連載記事を掲載いただいています。

今回は白川郷学園とヒダニチの取り組みをご紹介させていただきました。

飛騨地域にお住まいのみなさんはぜひ12月19日付の岐阜新聞飛騨版をチェックしてみてくださいね。

]]>
岐阜新聞飛騨版掲載11月 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/%e5%b2%90%e9%98%9c%e6%96%b0%e8%81%9e%e9%a3%9b%e9%a8%a8%e7%89%88%e6%8e%b2%e8%bc%8911%e6%9c%88/ Sun, 21 Nov 2021 01:57:00 +0000 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/?p=1460

飛騨日日新聞では岐阜新聞飛騨版で毎月第3日曜日に連載記事を掲載いただいています。

今回は「あの子、今どうしてる?」のコーナーから水木大地さんをご紹介させていただきました。

飛騨地域にお住まいのみなさんはぜひ11月21日付の岐阜新聞飛騨版をチェックしてみてくださいね。

]]>
岐阜新聞飛騨版10月 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/%e5%b2%90%e9%98%9c%e6%96%b0%e8%81%9e%e9%a3%9b%e9%a8%a8%e7%89%8810%e6%9c%88/ Sun, 17 Oct 2021 01:54:00 +0000 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/?p=1457

飛騨日日新聞では岐阜新聞飛騨版で毎月第3日曜日に連載記事を掲載いただいています。

今回は「白川村ニュース」のコーナーから地域おこし協力隊として活躍する旭幸奈さんの取り組みをご紹介させていただきました。

飛騨地域にお住まいのみなさんはぜひ10月17日付の岐阜新聞飛騨版をチェックしてみてくださいね。

]]>
岐阜新聞飛騨版掲載7月 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/rensai-202107/ Mon, 19 Jul 2021 23:35:25 +0000 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/?p=1388

飛騨日日新聞では岐阜新聞飛騨版で毎月第3日曜日に連載記事を掲載いただいています。

今回は「白川郷学園だより」のコーナーから白川郷学園とヒダニチの取り組みをご紹介させていただきました。

飛騨地域にお住まいのみなさんはぜひ7月18日付の岐阜新聞飛騨版をチェックしてみてくださいね。

]]>
タブロイド 第3号発行! https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/hidanichi03/ Thu, 08 Jul 2021 13:14:57 +0000 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/?p=1370 飛騨日日新聞タブロイド版の最新号が完成しました!

今回も白川村に関わるたくさんの方々にご協力いただき発行することができました。ご協力いただいたみなさま、楽しみにしてくださっているみなさまありがとうございます。

特集でご紹介させていただいているのは村唯一の専業農家「大田ファーム」さん。Uターンのきっけや米づくり、農業にかける想いを伺いました。

記事は近日中にWEBでも公開予定です。

飛騨日日新聞タブロイド版は白川村内を中心に配布しています。村内では各地区の寄り合いの際に配布されますのでお楽しみに!

また、村外の方でタブロイド 版にご興味がある方は直接SNSのDMまたはメール(press@hidanichi.com)までお問い合わせください。

]]>
岐阜新聞飛騨版掲載6月 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/rensai6/ Mon, 21 Jun 2021 14:12:55 +0000 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/?p=1329

飛騨日日新聞では岐阜新聞飛騨版で毎月第3日曜日に連載記事を掲載いただいています。

今回は「あの子、今どうしてる?」のコーナーから岐阜聖徳学園大学1年生の南昂佑さんをご紹介させていただきました。

飛騨地域にお住まいのみなさんはぜひ6月19日付の岐阜新聞飛騨版をチェックしてみてくださいね。

]]>
白川郷産品フェス「郷(さと)フェス」開催! https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/satofes2021/ Fri, 11 Jun 2021 10:00:21 +0000 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/?p=1319 昨年12月に開催され、村民に大好評だった「豚フェス」が進化して帰ってきました!

題して「郷フェス」。白川村自慢のグルメを楽しむイベントで、この夏2回にわたって開催されます。

開催期間は第1回目が7月3日(土)〜7月18日(日)、第2回が8月21日(土)〜8月31日(火)

イベント期間中は、村内18店舗で結旨豚をはじめとする白川郷産品を使った特別メニューを味わうことができます。

さらに初日の7月3日には出店形式のイベントが開催され、寺尾駐車場に12店舗が集まり、各店舗一押しのメニューを提供します!

また、現金よりもお得なチケットは6月14日から販売予定です。

1000円分のチケットが700円で購入できますので、ぜひゲットして白川郷のグルメを楽しんでくださいね。

郷フェス2021

開催期間:

【第1回】2021年7月3日(土)〜7月18日(日)
【第2回】8月21日(土)〜8月31日(火)

7月3日限定出店イベント/11:00〜14:30 寺尾駐車場

前売り券の販売

【販売金額】 1,000円分を700円で販売
【販売期間】
前売り販売期間:6月14日(月)〜6月22日(火)
通常販売期間:7月3日(土)〜7月18日(日)
※販売枚数には上限がありますのでご了承願います。
【販売場所】 白川村役場、商工会、観光協会

]]>
岐阜新聞飛騨版連載5月 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/rensai5/ Mon, 17 May 2021 07:05:55 +0000 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/?p=1210

飛騨日日新聞では岐阜新聞飛騨版で毎月第3日曜日に連載記事を掲載いただいています。

今回は飛騨日日新聞の活動拠点である白川郷合掌文化館(旧松井家)の雪囲い外しについて書かせていただきました。

飛騨地域にお住まいのみなさんはぜひ5月16日付の岐阜新聞飛騨版をチェックしてみてくださいね。

雪囲い外しの記事はこちら

]]>
【活動記録】拠点の合掌造り家屋の雪囲い外しと掃除をしました! https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/kiroku0419/ Tue, 27 Apr 2021 12:40:50 +0000 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/?p=1196 2021年4月19日に、飛騨日日新聞の活動拠点である白川郷合掌造り文化館(旧松井家)の雪囲い外しと館内の掃除を行いました!

旧松井家は世界遺産 白川郷合掌造り集落のうちの一棟で「公益財団法人 日本ナショナルトラスト」の所有のもと、夏の観光シーズンには白川郷の歴史と文化を見学できる「白川郷合掌造り文化館」として活用されています。

この日は、旧松井家の管理団体である「白川ボックス」のメンバーに加えて、白川村役場の職員や岐阜トヨペット高山店の販売員や、わたしたち飛騨日日新聞の記者も参加し、総勢20名以上が力を合わせて、合掌造り家屋を磨きあげました。

雪囲いが外れて、少し遅い春を迎えた旧松井家。飛騨日日新聞は、今後はここを拠点により村に根差した情報発信をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

当日の様子

]]>
岐阜新聞飛騨版連載3月 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/rensai-202103/ Mon, 15 Mar 2021 09:17:35 +0000 https://www.vill.shirakawa.lg.jp/hidanichi/?p=1051

飛騨日日新聞では岐阜新聞飛騨版で毎月第3日曜日に連載記事を掲載いただいています。
(2021年3月は変則的なスケジュールで第2日曜日の掲載となっています。)

今回は義務教育学校「白川郷学園」の鈴木大介先生にお話を伺いました。

飛騨地域にお住まいのみなさんはぜひ3月14日付の岐阜新聞飛騨版をチェックしてみてくださいね。

鈴木先生へのインタビュー記事はこちら

]]>