新型コロナウィルス感染症に関する情報一覧ページです。 新型コロナウイルス感染症の防止のため、以下のことを心がけて下さい。 正しい方法での「手洗い・咳エチケット」を徹底してください。 不要不急の外出を控えてください。特に症状が出にくいとされる若い方の移動によるウイルス拡散が指摘されています。慎重な行動をお願いします。 感染リスクが高まる3つの密を徹底的に回避してください。集団感染の共通点は、換気が悪い密閉空間、多数が集まる場所、間近で会話や発生をする密接場所です。 皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。 白川村内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況 村内累計感染者数:9名 最終感染発症日:2022年2月16日(陽性判明日) 村内のワクチン接種状況:2022年3月1日現在の12歳以上の2回目接種率は92.9%。18歳以上の3回目接種率は44.3%。 ※最新情報は下記をご覧ください。 白川村内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(最新) 新着更新情報 新型コロナウイルス感染症 岐阜県「まん延防止等重点措置」の適用について【期間 再延長】(2022年3月7日) 令和3年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(家計急変世帯分)のご案内(2022年2月9日) 白川村「第6波」非常事態宣言について(2022年2月7日) 【中止のご案内】2022年冬の2大「白川郷国内誘客キャンペーン」の中止について(2022年1月21日) 新型コロナウイルス感染症「第6波」非常事態宣言の発出について(2022年1月18日) 【中止のご案内】第36回(2022年)白川郷ライトアップイベントの中止について(2022年1月18日) 新型コロナウイルス感染症 「第6波」突入 オミクロン株緊急対策(2022年1月12日) 新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について(2021年12月21日) 令和3年度子育て世帯等臨時特別支援事業(先行給付)拒否届について(2021年12月15日) 新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)について(2021年12月7日) 国・県・村の対応について 白川村「第6波」非常事態宣言について 新型コロナウイルス感染症 岐阜県「まん延防止等重点措置」の適用について 新型コロナウイルス感染症「第6波」非常事態宣言の発出について 新型コロナウイルス感染症 「第6波」突入 オミクロン株緊急対策 飛騨3市1村合同緊急アピール 新型コロナウイルス 岐阜県「まん延防止等重点措置区域」の指定を受けて 新型コロナウイルス「第4波非常事態宣言」発出のお知らせ 新型コロナウイルス緊急対策〜第3波の終息を目指すとともに、再拡大を措置〜 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言について(令和3年1月13日発令・拡充) 岐阜県「非常事態緊急対策」を発令 新型コロナウイルス感染症 第3波 「年末年始」集中緊急対策について 新型コロナウィルス感染拡大「東海3県 緊急共同メッセージ」 岐阜県「コロナ社会を生き抜く行動指針」について 新型コロナウイルス 岐阜県「第二波非常事態」に対する緊急対策~夏休み、お盆を迎えるにあたって~ 岐阜県知事による「新型コロナウイルス感染症の再拡大について」 白川村ガイドライン(村内事業者向けコロナウイルス感染症対策) 緊急事態宣言の解除に伴う白川村の対応について 白川村長5月6日緊急メッセージ ~ 白川郷は5月末までお休み中です ~ 「高山市・飛騨市・白川村 緊急共同メッセージ」~ 飛騨はお休み中です ~ 「大型在宅連休」スタート! 岐阜県民のすべての皆さまに 国・県による支援策一覧(4月23日現在) 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る白川村長の緊急メッセージについて 岐阜県知事による「ストップ 新型コロナ 2週間作戦」の周知について 緊急事態宣言発令に伴う新型コロナウイルス感染症対策の徹底について 新型コロナウイルス感染症の対応について 支援対策について 令和3年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(家計急変世帯分)のご案内 令和3年度子育て世帯等臨時特別支援事業(先行給付)拒否届について 新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)について 岐阜県補助金(CO2センサー補助金)について 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について 子育て世帯生活支援特別給付金の申請について(ひとり親以外) 新型コロナウイルス 岐阜県「まん延防止等重点措置区域」解除を受けて 【期間延長】岐阜県下のまん延防止等追加対策および営業時間短縮要請について(第5弾) 【岐阜県補助金】飲食店におけるアクリル板等補助金について(受付5月31日~7月30日) 岐阜県内宿泊事業者支援金について(受付5月27日~6月28日) 新型コロナウイルスワクチン接種「住所地外接種届」 岐阜県下のまん延防止等追加対策および営業時間短縮要請(第5弾)について コロナに負けるな!「白川村を元気にする商品券」の販売について 【村内事業者向け】「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第3弾)」の申請様式について 営業時間短縮の協力要請・協力金について(酒類の提供を行う飲食店対象) 新型コロナウイルス感染症にかかる国民健康保険料の減免について 新型コロナウイルス感染症の影響に係る固定資産税の減免等について(中小事業者等が所有する事業用資産に係る令和3年度分の固定資産税の減免) Go To Travelキャンペーンについて(事業者向け) 白川村感染症拡大防止対策支援補助金について 特別定額給付金について 岐阜県コロナウイルス感染症拡大防止協力金の申請開始について 新型コロナウイルスに伴う中小事業者支援施策について 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための軽自動車税(種別割)の課税上の取り扱いについて 新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について 新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について 飛騨地域医療支援プロジェクトについて 飛騨地域医療支援プロジェクト結果報告 予防対策について 観光の際は必ずマスクの着用をお願いします 新型コロナウイルス感染症に関する各種支援策ガイドブックについて 「新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識」について 【村内事業者向け】コロナ禍における飲食掲示物(黙食等)について 「岐阜県感染者警戒QRシステム」の運用開始について 新型コロナウイルス感染症について 新型コロナウイルス感染症に関連するご理解・ご配慮 マスクの着用やアルコール消毒ができない方のために携帯用の意思表示カードを作成 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について (PDF127KB) 交通機関・村内施設・イベントについて 【中止のご案内】2022年冬の2大「白川郷国内誘客キャンペーン」の中止について(2022年1月21日) 【中止のご案内】第36回(2022年)白川郷ライトアップイベントの中止について 【休止延長のご案内】岐阜県の緊急事態宣言に伴う白川村教育旅行促進事業について 令和3年度 どぶろく祭について しらかわむら日曜朝市の中止について 郷フェス〜白川郷産品フェス〜の順延について 第9回白山白川郷ウルトラマラソン開催中止のお知らせ 【開催中止】第35回(2021年)白川郷ライトアップについて 白川村 国内誘客キャンペーンのご案内 路線バス(高速バス)について 各施設の営業・開館情報は白川郷観光協会ホームページにてご確認ください(外部サイト) われらが紡ぐ白川郷かややねプロジェクト「秋の一斉茅刈り」イベント 世界遺産リレー催事中止のお知らせ