最終更新日:2020年06月03日
白川村では、新型コロナウイルスの感染症対策として、岐阜県が整備した「岐阜県感染警戒QRシステム」の利用を開始しました。訪問した施設に掲示されたQRコードを読み込みメールアドレスを登録すると、同じ日に同じ施設を感染した方が利用した場合、岐阜県から対応方法を示したメールが届きます。
QRコードを掲示する施設は次のとおりです。
QRコード掲示施設一覧
施設一覧(PDF 149KB)
利用方法
-
施設の受付・窓口・目立つところにQRコードを掲示します。
-
携帯電話で読み込み、表示された画面で自身のメールアドレスを登録して下さい。

登録画面及び登録完了メールの例。クリックで拡大表示できます。
お知らせと注意事項
このシステムでは、メールアドレス以外の情報(氏名、電話番号、行動履歴(GPS位置情報)など)は一切取得しません。また、登録から60日後にいただきましたメールアドレスは破棄されます。
QRコード等に改ざん(掲示物に異なるコードが張り付けられていた、汚損、破損等)があった場合は、お手数ですが白川村役場または掲示されている施設の方にお知らせください。
参考情報
「岐阜県感染警戒QRシステム」の運用開始について(岐阜県情報企画課)