最終更新日:2015年04月01日
位置
位置
(役場所在地) |
東経 |
136°54’23″ |
北緯 |
36°16’18″ |
地勢 |
面積 |
356.64km2 |
標高(最高) |
2,702m(白山) |
標高(最低) |
351m(小白川) |
標高(役場) |
496m |
気象 |
最高気温 |
36.5℃(平成19年8月11日) |
最低気温 |
-16.4℃(昭和60年1月19日) |
年間降水量 |
2,075mm(平成19年) |
平成均気温 |
11.2℃(平成19年) |
気候 |
飛騨寒地多雨型(日本海側斜面に位置) |
指定 |
特別豪雪地帯 |
月平均気温
(単位:度)
|
1月
|
2月
|
3月
|
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
11月
|
12月
|
最高気温 |
10.0 |
12.2 |
19.6 |
25.7 |
29.2 |
29.1 |
30.1 |
36.5 |
31.9 |
24.5 |
19.3 |
11.9 |
最低気温 |
-10.9
|
-10.4
|
-7.9
|
-2.3 |
2.8 |
7.9 |
14.6 |
13.5 |
10.8 |
2.9 |
-3.0 |
-5.0 |
平成均気温 |
-0.1 |
1.1 |
2.7 |
8.4 |
14.4 |
18.7 |
21.4 |
24.5 |
21.6 |
13.3 |
6.4 |
2.4 |
(平成19年1月~12月 気象庁)
|
降雪量
(単位:cm)
|
昭和55年
12月 |
昭和56年
1月 |
昭和56年
2月 |
昭和56年
3月 |
平成17年
12月 |
平成18年
1月 |
平成18年
2月 |
平成18年
3月 |
平成21年
12月 |
平成22年
1月 |
平成22年
2月 |
平成22年
3月 |
降雪量 |
678 |
981 |
404 |
111 |
795 |
347 |
179 |
112 |
405 |
571 |
181 |
86 |
最高積雪量 |
355 |
450 |
360 |
345 |
259 |
266 |
283 |
193 |
136 |
223 |
180 |
128 |
初雪降雪日 |
昭和55年12月8日 |
平成17年12月3日 |
平成21年12月5日 |
最終降雪日 |
昭和56年3月26日 |
平成18年3月26日 |
平成22年3月29日 |
累計降雪量 |
2,174 |
1,433 |
1,243 |
← 昭和56年豪雪 → |
←平成18年豪雪→ |
|
お問い合わせ
担当課:総務課 庶務・環境係
TEL:05769-6-1311 FAX:05769-6-1709