最終更新日:2021年03月22日
村では残土処理の円滑な利用に資するため、平成26年4月より、「白川村営残土処理場条例」を施行し、運用を始めました。
施設概要及び搬入・搬出について
名称 |
馬狩谷残土処理場(まがりだに) |
木谷残土処理場(きだに) |
所在地 |
大野郡白川村飯島字ヲフラ越 |
大野郡白川村木谷字上ヲコシ |
※両処理場とも管理を村内業者に委託しておりますので、ご利用の際は指示に従って下さい。
搬入について
搬入できる方 |
本村等(岐阜県を含む)公共建設工事にかかる請負契約を締結しているものとします。 |
また、白川村内で行われる民間工事の残土についても受け入れます。 |
搬入できるもの |
公共工事等から発生する建設残土 |
使用料 |
1,500円/m3(税抜き)(村発注事業は無料) |
搬入時間 |
午前8時30分~午後0時まで |
午後1時~午後4時30分まで |
休業日 |
土曜日、日曜日、祝日 |
12月1日~翌年3月31日まで |
搬入手続きの流れ
搬入承認申請書の提出→内容審査・決裁(1週間程度かかります)→承認書の交付→処理場搬入→搬入完了届の提出→手数料の支払い
(搬入土量に変更がある場合は変更承認申請の提出が必要です)
搬出について
搬出できる方 |
本村等(岐阜県を含む)公共建設工事にかかる請負契約を締結しているものとします。 |
また、白川村内で行われる民間工事についても搬出可能です。 |
使用料 |
500円/m3(税抜き)(村発注事業は無料) |
搬出時間 |
午前8時30分~午後0時まで |
午後1時~午後4時30分まで |
休業日 |
土曜日、日曜日、祝日 |
12月1日~翌年3月31日まで |
搬出手続きの流れ
搬出承認申請書の提出→内容審査・決裁(1週間程度かかります。)→承認書の交付→処理場搬出→搬出完了届けの提出→手数料の支払い
(搬出土量に変更がある場合は変更承認申請書の提出が必要です)
処理場利用について
処理場利用については下記「利用の手引」をご覧下さい。
利用の手引(2021改正後)[PDF 474KB]
使用料
令和3年4月1日以降発注される予定の工事から搬入・搬出される残土について、使用料が以下の通り改正となります。
搬入 |
1,500円(税込み1,650円) |
搬出 |
500円(税込み550円) |
提出書類について
提出書類は下記をご利用ください。
申請書式(様式第1号搬入、様式第2号搬出、様式第5号搬入変更、様式第6号搬出変更、様式第9号搬入完了、様式第10号搬出完了、様式第11号減免申請)[EXCEL 54KB]
お問い合わせ
担当課:基盤整備課 建設係
TEL:05769-6-1311 FAX:05769-6-1709