最終更新日:2022年02月01日
[ おぎまちじょうあとてんぼうだい]
荻町城跡展望台
当展望台の眼下にひろがる荻町合掌造り集落、その眺望は格別です。写真好きには最高の撮影ポイント
概要
荻町城跡の台地西北部は断崖絶壁になっている典型的な中世の山城。展望台へは、切妻合掌造りの和田家東方から緩い傾斜の歩道を登るコースと、国道360号の人家の絶えたところの自動車道から入るコースのふたつがあります。
両コースから辿り着いた地点から、棚田スロープ地帯を上った先に展望台が位置しています。「城山天守閣」とは一味違った風景が展望できます。
利用案内
名称 |
荻町城跡展望台(おぎまちじょうあとてんぼうだい) |
所在地 |
荻町城跡展望台(Google Map) |
シャトルバス |
展望台行きシャトルバス発着場所についてはこちらをご覧ください。 |
料金 |
無料(展望台見学の一時駐車に限る) |
補足 |
荻町城跡展望台に車を停めて世界遺産集落内を見学しないようにご協力願います。 |
※上記は参考情報です。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。