最終更新日:2025年7月1日
更新履歴
- (7月05日更新)QAの掲載1回目 ※「8.質疑および回答」に掲載
- (7月08日更新)QAの掲載2回目 ※「8.質疑および回答」に掲載
- (7月09日更新)QAの掲載3回目 ※「8.質疑および回答」に掲載
- (7月24日更新)審査結果の公表
審査結果
駐車場予約管理システム開発業務に係る公募型プロポーザルについて、4社のプレゼンテーションおよび企画提案書を審査した結果、評価点が最も高かった次の事業社を優先交渉権者として選定しました。
- プロポーザル実施日:令和7年7月23日(水曜日)
- 選定結果:株式会社トラベルジップを優先交渉権者とする
- 審査結果:
事業者名 |
合計(500点中) |
順位 |
株式会社トラベルジップ |
416点 |
1 |
A社 |
405点 |
2 |
B社 |
377点 |
3 |
C社 |
330点 |
4 |
注)実施要領に基づき選定されなかった会社名は公表しない
1.目的
オーバーツーリズム対策の一環としてツアーバス向けオンライン予約サイトを開発し、バスの台数管理を通じた集落内の観光客の混雑緩和及び、駐車場の有効活用による渋滞の緩和を図ることを目的とする。
2.企画提案に係る業務名
駐車場予約管理システム開発業務
3.契約期間
契約締結の日から令和8年1月23日(金曜日)までの間において、村(発注者)と受注者が別途協議のうえ決定する。
4.業務の内容
別添「駐車場予約管理システム開発業務仕様書」のとおり
5.委託料の上限
上限12,250千円(消費税および地方消費税の額を含む。)
6.企画提案のスケジュール(予定)
公募開始 |
令和7年7月1日(火曜日) |
質問締切り |
令和7年7月9日(水曜日)正午 |
応募書類の提出期限 |
令和7年7月16日(水曜日)午後5時(厳守) |
プレゼンテーションおよび企画提案書の審査 |
令和7年7月23日(水曜日)午前10時00分から |
審査結果の通知 |
令和7年7月24日(木曜日)(発送予定) |
契約締結 |
令和7年7月29日(火曜日)(予定) |
7.応募方法
8.質疑および回答
- 質疑の受付期限:令和7年7月9日(水曜日)正午まで
- 受付方法:実施要領を参照のこと
- 質問に関する回答:回答は質問者に電子メールで回答するとともに、白川村ホームページに掲載する
- 公募型プロポーザルQA.pdf(7月5日現在)