最終更新日:2018年10月05日
鳩谷八幡神社境内の画像

解説

鳩谷八幡神社の勧請年代は不詳であるが盤座(神馬の尻もち岩)をもつから古い形の産土神でもある。

文亀年中より永正年間(1504~1520)にかけて社殿を再興したと伝えられており、社殿に向かい右手脇にはハラエドや、社殿前には大杉が連立する神を迎える依り代があり、その手前には木製鳥居をたてて神域を現わしている。

飛騨の浄土真宗開祖である嘉念坊ゆかりの麝香杉の跡や、その脇から湧水する麝香水は、昭和61年には「岐阜県の名水」として選定を受けている。

概要

種別 史跡[村指定]
所在地 白川村鳩谷57、62-1、81、83-1、84-1
指定年月日 平成15年5月23日
説明 神馬の尻持ち岩 伝・麝香杉の跡 麝香杉の湧き水 ハラエド 木製鳥居 大杉4本